トゥアン・マミ/ベトナム

トゥアン・マミは、サイトスペシフィック・インスタレーション、ビデオ、パフォーマンス、コンセプチュアル・アートの分野で活動する学際的・実験的なアーティストであり、常に新しいメディア、手段、方法を探求し、内省的な問いかけや社会調査によって進化を続けている。近年は、移動を繰り返しながら、私たちがどのように「人間」であるかという概念を探求し、観察している。2014年から、マミはベトナムと世界中のベトナム人ディアスポラについて研究している。マミは、これらのコミュニティで何が起こったのか、何が残ったのか、文化的、精神的、政治的な文脈から、新しい文脈に適応し生き残ろうとする様子を観察しようとしている。彼の焦点は、人生、人と人、人と環境との社会的相互作用についての疑問であり、特定の現実から人や物が社会的プロセスに入り込み、共に関与するような状況を再構築しようとする。
Tuan Mami is an interdisciplinary and experimental artist working in the fields of site-specific installation, video, performance, and conceptual art, constantly exploring new media, means, and methods, evolving through introspective inquiry and social investigation. In recent years, he has been on the move, exploring and observing notions of how we are “human”. Since 2014, Mami has been researching the Vietnamese diaspora in Vietnam and around the world. Mami seeks to observe what happened and what remained in these communities, from their cultural, spiritual, and political contexts to their attempts to adapt and survive in new contexts. His focus is on questions about life, the social interactions between people and between people and the environment, and he tries to reconstruct situations where people and objects from a particular reality enter and engage together in social processes.
https://www.osaka-kansai-2023.art/artist/tuan-mami/